カップボード選びでよくある後悔と対策|おしゃれで使いやすい商品も紹介
この記事では、キッチンのカップボード・食器棚でよくある後悔と上手な選び方を解説します。
後半では実際におしゃれで使いやすいカップボード商品も紹介しますので、サイズや価格の参考にもどうぞ♪
コンテンツ
カップボードでキッチンが決まる!
キッチンの使いやすさには、本体のワークスペースや収納力に加えて、カップボード選びが大きく影響します。
カップボード・キッチンボード・食器棚など呼び方はいろいろあり、サイズやレイアウトもさまざま。
普段使いの食器量やお料理スタイルによって、使いやすいカップボードは異なります。
デザインはもちろん、ご自身にとって使いやすいカップボードを選ぶことで、楽しく効率的にお料理をこなせるのです。
引っ越し・新築などでカップボードを選ぶときは、ぜひこだわってみてください。
カップボードは市販・造作どちらが良い?
賃貸住宅の場合は基本的に市販カップボードを選ぶ事になりますが、持ち家の場合造作という選択肢もあります。
それぞれメリット・デメリットがあるので、しっかり把握してから選びましょう。
市販カップボードの特徴
家具ショップやホームセンターなどでも購入できる市販カップボードは、デザインやサイズのバリエーションが豊富な点が大きなメリット。
価格帯も幅広く定期的に買い替えやすいため、引っ越しが多い方やインテリアの好みが変わる方にも向いています。
一方市販品はキッチン本体と完全に色合わせするのは難しいため、統一感を出しにくい点はデメリットと言えます。
お料理スタイルにピッタリでデザインの好みに合う一点が見つかれば、メリットは大きい選択肢でしょう。
造作カップボードの特徴
造作カップボードはキッチンメーカーの製品と、大工・家具職人のオーダーメイドの二種類に分かれます。
キッチンメーカーのカップボードは本体との色合わせが可能で、新築・リフォームで統一感を出したい方に向いています。
職人のオーダーメイドは、既製品やメーカー品に気に入ったデザインやサイズが無い方におすすめ。ただしどちらも、市販品と比べて本体価格と設置工事費はかなり高くなります。
壁面に据え付けて設置するためすき間や倒壊リスクが無いのはメリットですが、反面気軽に買い替えるのは難しいです。
設置後後悔してもどうにもならないため、かなり綿密な計画を立てる必要があるでしょう。
カップボードでよくある後悔と対策
そもそも収納力が足りない
カップボードはサイズやレイアウトによってかなり収納力が変わり、デザインだけで選んでしまうと食器が入りきらないケースがあります。
お子さんの誕生や成長で食器が増え、数年後収納量が足りなくなってしまうパターンも。
最近流行のカウンターが広いカップボードレイアウトは、ワークスペースになる反面収納は減ってしまいます。
食器がパンパンに詰まっている状態では出し入れしにく、後悔する可能性が高いです。
収納力不足による後悔を防ぐには、今ある食器を整理整頓・リストアップして考えるのが効果的。
要らないモノを整理し、増える食器を予測することで、必要な収納量が見えてくるはずです。
今のカップボードの収納量を基準にして、過不足を判断するのもおすすめです。
扉のチョイスで失敗・・・
カップボードは主に引き出し・開き扉に分かれますが、よく考えて選ばないと後悔の原因になります。
引き出しタイプは奥の物を出し入れしやすいのがメリットですが、収納量は少なくなります。サイズも決まってしまうので、使い方によってはデッドスペースが増えてしまうケースも。
開き扉は内部の棚を調整することで、多くの食器やアイテムを収納できるのが魅力。
ただし構造的に奥の物が見えにくいので、食器の配置には工夫が必要です。
今お使いのキッチンやカップボードの扉を確認し、どちらが適しているかシミュレーションして選びましょう。
扉が全開できない
奥行きが深く扉の大きいカップボードは、スペースの問題で全開できず後悔するケースも考えられます。
扉が全開できないとかなり使い勝手が悪くなってしまいますよね。
対面キッチンの背面カップボードの場合、扉を避けないと開けられない場合もあるので要注意。
設置予定のスペースをしっかり採寸して、扉の大きさや開け閉め動作をシミュレーションして失敗を防ぎましょう。
高いところが使えない
収納力を重視して背の高いカップボードを選んだものの、高い場所が使えず後悔するパターンも多いです。
高い場所の扉は常用するのが難しいため、収納量にカウントしてしまうと足りなくなって後悔する可能性が高いです。
お料理中に踏み台を出し入れするのは手間ですし、転落の危険性もあります。
高い扉はお鍋や消耗品のストックにするなど、出し入れ頻度の低い場所として考えておきましょう。
圧迫感が出た
カップボードのサイズや設置場所にもよりますが、キッチンやLDKに圧迫感が出てしまうのもよくある後悔パターン。
- 奥行きが深い(出幅が大きい)
- 高さがある
- ダークカラーを選んだ
- お部屋やキッチンと統一感が無い
上記は一例ですが、圧迫感の原因になることが多いです。
奥行きや高さがありすぎるとキッチンのワークスペースを圧迫してしまうため、収納力とのバランスを考えましょう。
同じサイズでもブラックやブラウン系のダークカラーは圧迫感が出やすいので、明るいカラーを選ぶのも効果的な対策です。
キッチン本体やLDKのテイストから浮いてしまうと圧迫感の原因になるので、トータルコーディネートすることも大切です。
コンセントが足りない
多くの調理家電を使うキッチン周りでは、コンセント不足も注意すべき後悔ポイントの一つ。
- 電子レンジ
- 炊飯器
- 湯沸かしポット
- トースター
- コーヒーメーカー
- 電気圧力鍋
最近は便利な調理家電もどんどん増えているため、一昔前の家電スペースとコンセント量では足りないケースも多いです。
毎日のお料理でどれくらいのコンセント・電力を使うのか確認し、十分なコンセント取り出し口のあるカップボードを選びましょう。
ゴミ箱を置く場所が無い
意外と多いのが、ゴミ箱の置き場に困るパターンです。せっかくおしゃれなキッチンレイアウトでも、ゴミ箱が目立つだけで台無しになってしまいます。
キッチン本体や間取りにゴミ箱置き場がない場合、カップボードで対応してすっきり隠してあげましょう。
おしゃれで使いやすいカップボード
最後に、デザイン・使いやすさに優れるカップボードの例をいくつかご紹介します。
ガーランド オープンボード :84,700円
商品ページ⇒ガーランド オープンボード (カラー・サイズ対応)
前板に本物のパイン無垢材を使い、デザイン性と機能性両方にこだわったカップボードです。
引き出しと開き扉をバランス良く配置し、キッチン周りのアイテムを効率的に収納できます。
2か所にコンセント取り出し口があり、キッチン家電の設置にもしっかり対応。
レクサ セレクトカウンター:165,000円
普段使いしにくい吊戸棚を無くし、作業台にもなる広いカウンタータイプのキッチンボードです。
汚れやキズに強いステンレスカウンターは、お料理の下ごしらえにも使えちゃいます♪
組みあわせ自由でゴミ箱収納スペースもつくることができ、お料理スタイルにもマッチしやすいです。
まとめ
カップボードはキッチンの収納力や使い勝手を決める大切な家具の一つ。
選び方次第でお料理効率やキッチンの雰囲気が大きく変わりますので、しっかり検討して後悔を防ぎましょう。
どんなカップボードを選ぶべきか悩んだら、私たち家具店のスタッフにお気軽にご相談ください。
ご自宅にピッタリマッチし、おしゃれで使いやすいカップボード選びをお手伝いいたします。
BOOMSオンラインショップにもたくさんのカップボードがありますので、こちらもぜひチェックしてみてください。
BOOMSは15年以上“こだわりのファストインテリア”をお届けしています
私たちBOOMSは、茨城で15年以上こだわりの家具を販売しています。
ポリシーは、「低価格・高品質・スタイリッシュなファストインテリアにこだわる」
トレンドを押さえつつもリーズナブルな家具をご提供することで、お客様が「自分の好き」を貫き通すお手伝いをさせていただいています。
また、私たちは「売りっぱなし」ではありません!
ご購入後もアフターメンテナンスを含めた長いお付き合いを心がけています。
インテリアにお悩みの方は、ぜひお気軽にご相談ください。
BOOMS「私たちの思い」もぜひ合わせてご覧ください>>> BOOMS|経営理念「大切な人と毎日を楽しく」
Instagramはこちらから>>>
youtubeはこちらから>>>
LINEでのお問い合わせはこちらから>>>
実店舗・オンラインショップどちらも豊富なラインナップ
〈ACCESS アクセス〉
店舗名|個性派家具専門店ブームス(取手市)
住所|〒300-1512 茨城県取手市藤代973
TEL|0297-85-5888
営業時間|10:00〜19:00(定休日なし)