賃貸でもOK!ヘリンボーンインテリアのおすすめポイントから一押し家具まで紹介

皆さんは「ヘリンボーン」というキーワードを聞いたことはありますか?

海外を中心として、フローリングや天井・壁の板張りに取り入れられている板張りのことです。

最近はインテリア雑誌などで取り上げられることも多く、おしゃれな部屋を作りたい人から注目されています。

そこで、今回は流行りのヘリンボーンインテリアについて、特徴や相性のいいインテリアデザインなどについて紹介します。

最後には、私たちBOOMSが一押しのおすすめ家具も紹介しますので、これからお部屋作りをする方は、是非参考にしてください。


CHECK POINT!
●ヘリンボーンは、インテリアにおいては板張りの柄の一種です。
●個性的な印象になり、色々なインテリアとも合わせやすいのが特徴です。
● “BOOMS”ならトレンドを抑えたリーズナブルなインテリアアイテムが手に入ります。




ヘリンボーンとは?貼り方の種類は?

ヘリンボーンとは、山と谷が交互に連続した柄を指します。

魚の骨と似ていることからこの名前がついたとも言われており、日本では古くから矢羽根張りや網代(あじろ)張りという名称で親しまれていました。

本来、建築業界ではフローリングや板張りの手法として認識されていましたが、最近はヘリンボーン柄の家具なども作られ、インテリアデザインを彩るアクセントの一つとして親しまれています。

ヘリンボーンと言っても、貼り方には主に4種類あり、それぞれ風合いが異なります。

シングルヘリンボーン

引用:and wood

板を一枚ずつ貼り合わせるスタイルで、ヘリンボーンの中ではすっきりとシンプルな印象に仕上がります。最も一般的な貼り方で、フローリング貼りもこの方法を取ることが多いです。

ダブルヘリンボーン

引用:and wood

2枚をセットで貼り合わせていきます。

トリプルヘリンボーン

引用:and wood

3枚をセットで貼り合わせていきます。シングルヘリンボーンよりもだいぶ凝った印象で、色合いの異なる板材を使えば、柄が強調されてより華やかです。

フレンチヘリンボーン

引用:マルホン

長方形の板材を斜めに切り落として突き合わせる方法です。付き合わせた部分のラインは真っ直ぐ通るため、よりシンプルでシャープな印象になります。


ヘリンボーン柄がもたらす効果は?

ヘリンボーンは板材を並行に貼っていく方法とは異なり、斜めに角度を付けることで視線を分散させる効果があります。

これによって、自然と“個性的”という印象を与えることができ、シンプルなインテリアデザインでも華やかな雰囲気に仕上がります。

ただし、狭い部屋をヘリンボーン張の床にすると、中途半端な位置で柄が途切れてしまうため、効果を発揮できない上に圧迫感が出てより狭く感じてしまいます。



どんなインテリアと相性がいい?賃貸でも実現できる?

ヘリンボーンは個性的な印象が強いですが、実は意外と万能で、ヴィンテージスタイルやカリフォルニアスタイル、シンプルモダンなど、色々なデザインと合わせられます。

ただし、そのときに気をつけなくてはいけないのが“素材”と“色味”です。

ヴィンテージインテリアには、古材などのカラーがランダムな木材や、木目や節目が強いナラ系の樹種が良いでしょう。

カリフォルニアスタイルは、明るめの木目を選ぶと爽やかな雰囲気になります。

シンプルモダンは木目が控えめで色の明るい物やシャープな印象のフレンチヘリンボーン柄、石材を取り入れるのももおすすめです。

このように、万能なヘリンボーン柄ですが、合わせるインテリアデザインによって素材や色味を変えるとより上手くまとまります。

【関連コラム】
BOOMS|コラム|部屋のデザインが決まらない人必見|インテリアをテイスト別に紹介・選び方のポイントも


賃貸住宅にはヘリンボーン家具がおすすめ

フローリングの印象が強いヘリンボーン柄ですが、賃貸住宅では床を張り替えることはできません。

そこでおすすめするのが、ヘリンボーン柄を取り入れた家具です。

シンプルな部屋でも、ひとつヘリンボーンの家具を置けば、グンと空間が華やぎます。

視覚的ボリュームの大きいダイニングテーブルなどにすれば、味気ないインテリアが個性的に生まれ変わります。




【BOOMSおすすめ】ヘリンボーンを取り入れたおすすめテーブル

私たちBOOMSでは、ヘリンボーン柄を取り入れたスタイリッシュな家具をいくつも取り扱っています。

その中でも、特に人気が高いのがテーブルです。

どれも同じヘリンボーン柄なのに、雰囲気が全く違いますので、ぜひ参考にしてください。

【UP350 HEGHE 170 ダイニングテーブル】

こちらはランダムな木目とカラーが表情豊かな、パイン古材を使ったダイニングテーブルです。

素材の風合いを活かしたオイル塗装仕上げで、敢えて凸凹を残して無骨さを強調しています。

脚部はブラックアイアン風で、全体をキュッと引き締めてクールな印象に。

ヴィンテージインテリアはもちろん、落ち着いたシックナチュラルなお部屋にも溶け込みます。

購入や商品の詳細は、こちらをご覧ください>>>


【アルゴス 矢貼120センターテーブル】

こちらは、同じヘリンボーン柄でも洗練されて清潔感のあるデザインが特徴のセンターテーブルです。

美しく磨き上げられた天板と、すっきりと面取りされたエッジがなんとも大人っぽい印象です。

脚部はステンレスのヘアライン仕上げで、柔らかさとクールさを兼ね備えています。

シンプルなお部屋にヘリンボーンを取り入れたい方には、こちらのようなフレンチヘリンボーン柄がおすすめです。

購入や商品の詳細は、こちらをご覧ください>>>


【ライツ ダイニングテーブル】

こちらはヘリンボーン柄には珍しい、赤みのある落ち着いたブラウンのダイニングテーブルです。

分厚い安定感のある天板と華奢でレトロなデザインの脚部が、ミッドセンチュリーデザインのようなおしゃれさを際立たせます。

どことなくレトロさも感じるので、女性にも人気の商品です。

お好みのチェアとのコーディネートを、ぜひ楽しんでみてください。

購入や商品の詳細は、こちらをご覧ください>>>


手軽におしゃれインテリアを作りたい人には“ファストインテリア”がおすすめ

リビングでくつろぎの中心となるソファ

ファストインテリアとは、流行の最先端をいち早く取り入れつつも低コストな家具やアイテムのことです。

「安っぽく見えるのでは」と思うかもしれませんが、最近は大量生産された家具でもディテールにまでこだわり抜かれた“掘り出し物”が多く販売されています。

決して家具の良し悪しは値段だけでは決まりません!

大切なのは、本当に気に入った物と出会えるということ。

予算に限りがある場合でも、ファストインテリアなら思う存分お部屋作りを楽しめます。



まとめ|ヘリンボーンの家具でお部屋をスタイリッシュ&個性的に

ヘリンボーンの家具は、色味を加えなくても手軽に個性的な印象のお部屋にできるアイテムです。

特におすすめなのが、テーブル!

床を張り替えられない賃貸物件でも、一つ置くだけでお部屋の印象を変えられます。

ただし、合わせるインテリアデザインによってマッチする色合いやデザインは異なるので、イメージに合う物をじっくり吟味してください。

私たちBOOMSでは、知識豊富なスタッフがあなたのお部屋作りをお手伝いさせていただきます。

ぜひお気軽にご相談ください。





BOOMSは15年以上“こだわりのファストインテリア”をお届けしています

私たちBOOMSは、茨城で15年以上こだわりの家具を販売しています。

ポリシーは、「低価格・高品質・スタイリッシュなファストインテリアにこだわる」

トレンドを押さえつつもリーズナブルな家具をご提供することで、お客様が「自分の好き」を貫き通すお手伝いをさせていただいています。

また、私たちは「売りっぱなし」ではありません!

ご購入後もアフターメンテナンスを含めた長いお付き合いを心がけています。

インテリアにお悩みの方は、ぜひお気軽にご相談ください。

BOOMS「私たちの思い」もぜひ合わせてご覧ください>>> BOOMS|経営理念「大切な人と毎日を楽しく」

MEMO
店内の様子や新商品情報、家具に関する豆知識など、様々な情報をSNSでアップしています。ぜひご覧ください。

Instagramはこちらから>>>
youtubeはこちらから>>>
LINEでのお問い合わせはこちらから>>>


実店舗・オンラインショップどちらも豊富なラインナップ

〈ACCESS アクセス〉

店舗名|個性派家具専門店ブームス(取手市)

住所|〒300-1512 茨城県取手市藤代973

TEL|0297-85-5888

営業時間|10:00〜19:00(定休日なし)

〈BOOMS ONLINE STORE〉

TEL|0297-85-5888

電話受付時間|11:00〜18:00(定休日なし)

URL:https://booms.co.jp